半年継続する、血精液症について。2020/07/22

●2020年6月、5ヶ月続く血精液症について質問させて頂きました。その後数週間程、治療通院無く納まりましたが、また近日再発しました。今薬は、かかりつけ医から3ヶ月分出ましたトラネキサム酸のみです。 [経過]2020/2月〜「10年前より、年1回位症状あり。当時は、当日または数日以内に完治。数日以上長引くのは、今回初」 ○2月、かかりつけ医は、超音波、尿検査⇒異常無し。トラネキサム酸500処方。「俺には分からねーと、言われました。。。」 ○5月、大学病院紹介「触診以外検査無し。今後も繰り返すだろうとのこと。レボフロキサシン500を1週間分処方」変化無し。 ○7月後半〜再発。 普段、特異な強い刺激なども無く普通です。「座る時間は長く、飲酒はあります」。週間単位に射精が無い時もあります。最近他医院で、一般血液検査と肝臓腎臓超音波も、異常ありませんでした。 [質問事項] 1:CTや、MRIなど精密検査は、したいですが患者から希望出来るのでしょうか? 2:病院は、以前の大学病院にすべきか、他にすべきでしょうか? 3:意味の無い質問かもしれませんが、半年から続く症例はあるでしょうか? 4:その他、ご助言ありましたらお願いします。 以前、ご回答が出来ずでした。 再度になりますが、宜しくお願いします。再度検査に行くべきかだけでも、お答え頂くと幸いです。 (30代/男性)

koosan先生

泌尿器科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。