- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
ディナゲストの不正出血とデメリットについて2020/07/30
ディナゲストについて エストロゲンと黄体ホルモンの混合剤です。子宮内膜症・腺筋症治療の主役は黄体ホルモンです。少量のエストロゲンが含まれることで、確実に排卵を抑制し、不正出血が起こらないようにしています。 ↑ この様に、ネットで出ておりましたが私は現在ディナゲストを長期服用中で不正出血があります。不正出血がある間は排卵してるからでしょうか? 黄体ホルモンの薬を使用していると、癌になりやすいとも書かれていたのですが、腺筋症&内膜症があり心配です。 (50代/女性)
yoiyoi先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
ディナゲスト1ミリから0.5ミリの変更について
9年前から子宮内膜症と軽い線筋症でディナゲストを朝晩1ミリ飲んでいます。 数年前から骨密度が低くな…
アスクドクターズで続きを見る
更年期ホルモン補充療法と乳腺症について
更年期ホルモン補充療法を検討しています *数年前から経過観察中の乳腺症がありますが、ホルモン補充療…
アスクドクターズで続きを見る
ジエノゲスト 不正出血が止まりません
ジエノゲスト、ディナゲスト副作用の不正出血について 35歳女、3月より子宮内膜症の治療のため、ジエノゲ…
アスクドクターズで続きを見る
D9 採血、内膜、卵胞、薬について
32歳海外在住。海外の病院で不妊治療中 現在タイミング法 今週期は生理3日目からレトロゾールを1錠/日…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
以前も質問しました。30代後半です。 8月から不正出血が続いており、体がん検査をしました。その時の子宮…
アスクドクターズで続きを見る