授乳中の腱鞘炎の注射について2020/10/01

現在生後3ヶ月の子供を母乳育児中です。 産後1ヶ月を過ぎた頃から左手首が痛くなり、続いて左手親指がバネ指となり、今は右手親指も痛んでいる状態からです。 本日11時ごろ病院で診察していただき注射をしていただきました。その際授乳には問題ないとの説明をいただきましたが後からやはり不安になりいろいろ調べていると時間をあけたほうごいいというものもでてきて余計に不安が増幅されてしまいました。 本日打っていただいた注射は ケナコルト-A皮内用関節腔内用水懸注50mg/5ml 10mg 5ml キシロカイン注ポリアンプ1% 10ml で、左手のみへの注射です。 授乳は問題ないとは言われましたが今日1日は粉ミルクを与えるつもりでした。しかしあまり飲んでくれず結局注射から3時間ほど経った14時ごろ母乳をあげてしまいました。問題はないでしょうか。 (40代/女性)

くまもん先生

新生児科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。