糖尿病2020/12/14

糖尿病と診断されました。21歳159cm,47kgです。1型にも2型にも当てはまらず、遺伝性の可能性が高いとのことで、遺伝子検査を視野に入れています。食べたら血糖値が過剰に上昇するのだと分かってから、糖質対して非常に敏感になり、食事が進みません。常に喉のあたりに何かが詰まった感じがしてお腹が空かない上、しっかり食べると、後に罪悪感と吐き出したくなる気持ちに襲われます。痩せなければならないわけでもないし、過剰な糖質制限は身体に悪影響だと理解していながらも、これまで何も知らずに食生活を送ってきた事実とこれから先の合併症などを考えた時、敏感になってしまいます。食事をする直前に周囲から、これ糖質〇〇だってと言われると食べる気が失せて、何もうけつけたくなくなります。また、LDLコレステロール値191、総コレステロール290と基準値越えで、糖質制限による脂質の増加を考慮しても、コレステロールを抑える薬が必要になるかもしれないと言われました。Hba1cは7.2です。乱れた食生活を送ってきたわけではないのに、食生活をどうしていけば良いのか分かりません。栄養指導では、体重50kgを目標に食事量を増やしましょうと言われました。しかし、それによりコレステロールやHba1cの数値が悪化してしまうことはないのですか?何が自分に合っているのか、自分の気持ちも追いついていけず、食事に関しては特に苦痛を感じています。どうしていけば良いのでしょうか、アドバイスをいただけたら幸いです。運動としては毎日30分のジョギングを続けています。 (20代/女性)

うし先生

内科(循環器)

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。