- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
現在高温期で37.5℃前後の発熱がありますが感冒症状はありません2021/06/25
昨日37.1℃の熱(脇で計測)がありましたが、高温期の頃なので体のほてりかなと思いなるべく涼しくなるよう過ごしましたが 本日の基礎体温が37.51℃でした。 脇で測っても37.5℃前後あり、一番高い時だと仮眠からの寝起きの時に37.7℃でした。 咳や鼻水などの感冒症状はなく、症状としては熱感があり不快です。 だるさは昨日あり、今日の日中はそんなことはなかったのですが夜になり少しだるくなってきました。 【質問】 1.高温期にしては体温が高いと思うのですが、感冒などの感染症の可能性が高いでしょうか 2.妊娠希望で昨日タイミングを取ったのですが、こういう症状が出てくることはあるのでしょうか 3.受診の目安を教えてください 4.受診する際、診療科はどちらになりますか 5.明日、コロナウイルスのワクチン接種を予約していましたが、もし熱が下がっても控えた方がいいでしょうか 6.妊娠希望ということでこの症状に関して気をつけることがあれば教えてください 【体温について】 普段から体温が高く、脇の下で測る平熱は36.8℃で高温期は脇の下、基礎体温ともに37.0℃になることもあります。 平熱は高いですが37.0℃を超えると辛くなることが多いです。 【婦人科系について】 ・生理周期は35日くらいですが、昨年8月から40日を超える月が時々あります ・現在d42ですが、排卵日の2日前に反応する排卵検査薬で24日陽性が出たので昨晩タイミングを取りました ・婦人科に通院していますが卵巣機能が低下してきているそうです (30代/女性)
雪国の画像診断医先生
放射線科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
高温期の発熱は着床に影響しますか?
今週期はクリニックに通いつつ排卵日までしっかりタイミングをとりました。が、高温期2日目にして38.6度の…
アスクドクターズで続きを見る
微熱が1週間弱続く。風邪か高温期か
微熱が続いています。 8/24から咽頭痛・寝汗がひどく夜37度になっていたので、耳鼻科を受診しました。 …
アスクドクターズで続きを見る
3歳、熱が上がったり下がったり、感冒症状なし
3歳の子供がお昼頃、幼稚園の外遊び中に38度発熱したとのことで早退しました。 感冒症状ないため、最初熱…
アスクドクターズで続きを見る
高温期1週間以上続いているが排卵していないと言われました。
婦人科に診てもらっています。D15の超音波で卵胞が8mmしかなくまだまだ排卵しないと言われました。それま…
アスクドクターズで続きを見る
鬱症状です、熱が37.5度ほどあります。鬱からくるものなのでしょうか?風邪なのでしょうか?
40代後半男性です。仕事でメンタル的にきついことがあり、2日ほど疲れやドキドキ感がある状況です。正…
アスクドクターズで続きを見る
舌下体温が37.5℃です。自律神経の範囲でしょうか?
2週間程前から、脇下測定で夜間になると36.8℃や37.3℃が出て、身体が火照りが繰り返されることについて、自…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
現在妊活中の29歳女です。 高温期中の不正出血について以下の相談です。 1.単なる生理不順かご意見頂き…
アスクドクターズで続きを見る