- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
「腎血管性高血圧症について。」の追加相談2022/02/14
いつもお世話になっております。 腎エコーの結果は異常なしでした。 4月にもう一度、血漿レニン検査の予定です。 家庭血圧も120-80あたりの数値で安定しておりましたので、主治医からはたまに測ればいいとのことでしたので週1回土曜日の朝に測定しています。 ところがまた少し高めの数値が出てから不安感がすごく、なかなか下がりません。 2月5日 133-92 2月12日 149-99 2月13日 140-100 1.急に数値が上がったのは「高いのではないか」という緊張のせいでしょうか? 2.検査後から1月末まではリラックスして測れていて120-80台でした。いきない高血圧症になることはないですよね? 3.普段から家庭での血圧測定も緊張します。安定している数値を見ればリラックスして測れるのですが、高い数値(170〜150台)からなかなか下がらないと不安で何回も測ってしまい、悪循環に陥ってしまいます。そういう時は脈拍も100とかでたり(普段は68あたりです)胸がざわざわします。脈が早いと緊張しているということなのでしょうか? 4.以前も同様のことが何回もありましたが、数日すると落ち着いた数値に戻ったのですが、今回も数値は安定してくると思いますか? 5.年齢的にも更年期です。先月より生理も乱れてだしたり、偏頭痛が多くなってきました。自律神経の乱れ、交感神経が優位になっていて血圧に影響をあたえているなんてこともあるのでしょうか? (50代/女性)
しるふぃーゆ先生
循環器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
血圧不安定 昼間191-123でました。
52才女性です。 白衣高血圧ありです。 血圧を測ること自体に恐怖感があるため、病院、健康診断はもちろ…
アスクドクターズで続きを見る
血圧測定が苦手、白衣高血圧症でしょうか
二十歳の頃にに不整脈があり血圧測定をした際に上が200近い数字が出ました。その際は、不整脈の不安もあり…
アスクドクターズで続きを見る
白衣高血圧は気にしなくて良いのか
もう10年以上、人間ドックでの血圧が異常に高くなり、かかりつけ内科にて相談していますが、家庭血圧(朝…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
53歳女性です。 降圧剤服用して2カ月です。 カンデサルタン4ミリを朝1錠服用しています。数値は安定して…
アスクドクターズで続きを見る