- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
かゆみ止めの市販薬について2022/06/02
88歳の母が、友人のすすめで「ロコイダン軟膏」というお薬を使っています。手の甲のかゆみ止めとして、一日に一回塗っているようですが、副腎皮質ホルモン(ヒドロコルチゾン酪酸エステルなど)が含まれているそうです。このようなお薬を、長期に使用しても大丈夫でしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、お教え下さい。どうぞ、よろしくお願いいたします。 (70代以上/女性)
雪国の画像診断医先生
放射線科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
潰瘍性大腸炎の治療、症状について
潰瘍性大腸炎、全腸型ステロイド依存です。 2月より血便、下痢、便回数が多くなり、 ステロイドを40mgか…
アスクドクターズで続きを見る
痔の薬へモレックスとモビコールについて
いつもお世話になります 前回質問させていただきました痔について、薬について教えてください。3月初旬ぐ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
10年くらい前からだと思うのですが、左手中指付け根あたりに縦2センチよこ1.5センチくらいの範囲で痒みと…
アスクドクターズで続きを見る