- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
4歳の息子、暗いところで赤と緑の光が見える2022/06/18
もうすぐ5歳の息子が、薄暗い部屋で寝る時に「あの赤いの何?動いてる」と言います。話を聞くと、ずーっと前から暗いときに見えていた。赤と緑で動く。目を瞑ると消える、昼間や明るいところでは見えないそうです。 その赤と緑の光?は小さいらしいのですが、これは何かの病気でしょうか? 小児科ではなく眼科、検査をするのならクリニックではなく総合病院などの眼科が良いでしょうか。あまり聞いたことがないので不安です。 よろしくお願いします。 (10歳未満/男性)
かながわ一般小児科医先生
小児科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
目の端にホタルのような光が見える
49歳女性です。 何年も前から、両目ですが目の端にホタルの光のようなものがフワッと飛びます。 暗くても…
アスクドクターズで続きを見る
たまに青や緑に光って見えたりするのですが
たまに青やみどりにひかったりしてみえるのですが 光視症でしょうか? かなりの眼精疲労です。 緑に光って…
アスクドクターズで続きを見る
一点をじっと見つめていると周りが暗くなる
パソコンで、視野検査をチェックできるものがあり、試しに一点をじっと片目ずつみていたら、周りがだんだ…
アスクドクターズで続きを見る
強い光を見ていないのに光の残像が見えます
ここ1週間くらいの間に4回ほど、強い光を見ていないのに光の残像のようなものが見えることがありました。…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
昼間や明るいところではないのですが寝る前暗い部屋で目を瞑ると(毎日ではない)たまにシャッターで写真…
アスクドクターズで続きを見る