3ヶ月 腰の白斑 結節性硬化症の可能性について2022/11/13

3ヶ月の子どもの腰あたりに白斑があります。 生まれつきなのかはわからず、認識したのは2ヶ月ごろでした。 あまり気にしていなかったのですが、肩にある異所性蒙古斑のレーザー治療で皮膚科にかかり、白斑も見せてみると、「おそらく白斑性母斑だろう」とのことですが、「結節性硬化症という病気がある」ということをかなりカジュアルに話されました。 そんなに気にする病気でもないということだったのですが、その後帰り道に調べたら、障害などがでたり、さまざまな内臓に疾患がでる難病だと知り、とても不安で何も手につかないような状態になっています。 調べると白斑にも色々な種類があるようで、この白斑が何にあてはまるのかご意見いただけますでしょうか。 写真添付いたします。 1.こちらはいわゆる葉状白斑で、結節性硬化症の可能性はあるのでしょうか 2.白斑性母斑との診断で問題ないでしょうか。その場合治療は可能ですか? 3.紹介状を書いてもらい、大きな病院にかかったほうがいいでしょうか。 4.この白斑が今後ひろがったりしてくる可能性はあるのでしょうか(尋常性白斑?) 2ヶ月で首がすわり、寝返りはまだですが、足が強く背面でずり這いをしています。現在は喃語やあやすと目があってよく笑い、よく飲み、よく寝る子です。 てんかんなどは今のところありません。白斑も一箇所だけです。 ご意見いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。 (乳幼児/女性)

皮膚科専門医K先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。