- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
習慣流産( 不育症 )2024/04/03
第1子出産後、2人目を望んでいますが、心拍確認後の稽留流産を3回経験しています。10週前後で胎児の心拍が止まってしまい、流産手術を3回しました。 不育症専門医で以下の検査をしました。 ・夫婦染色体検査(転座など) ・血液一般検査 ・甲状腺機能検査(T3/T4/TSH) ・卵巣機能検査 ・抗リン脂質抗体検査(カルジオリピンIgG抗体) ・ループスアンチコアグラント(中和抗体法) ・自己抗体検査、抗核抗体検査 ・第12因子検査 ・プロテインC ・プロテインS ・ビタミンD ・高プロラクチン血症 ldlコレステロールとビタミンDが基準値より低く、プロテインCが基準値より高かったです。 それ以外は異常なしでした。 3回目の手術の際に、流産絨毛染色体検査(POC)をしましたが、染色体異常なしの女の子でした。(1、2回目は胎児側の検査はしていません。) 原因不明が多いとされている不育症ですが、上記の検査以外にできる検査等はありますか? 自然妊娠はするのですが、胎児側の問題というより私の問題でしょうか? (30代/女性)
Ki先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
31歳 不育症検査 プロテインS活性が下限値です
凍結融解胚移植を3度行いましたが、7w稽留流産、5w完全流産、5w化学流産と、いずれも妊娠継続できず、不育…
アスクドクターズで続きを見る
常位胎盤早期剥離、不育症について
お世話になっています。 当方31歳。妊娠歴は4回。 2人目までは自然妊娠ですが、2人目は38週、常位…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠9週流産 PGTA正常胚移植、不育症治療
41歳 PGTA正常胚移植し 心拍を確認しましたが 9週で流産しました。 不育症検査で引っかかり ヘパリ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
前回も相談させて頂きました。 今回も教えて頂けますと幸いです。 現在29歳です。 9月に胎盤ポリー…
アスクドクターズで続きを見る