- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
レトロゾール 服用について2024/04/06
妊活中なのですが、レトロゾールを服用してもいいか教えていただきたいです。 前回の生理が2/28〜3/2までで、3/3より5日間クロミッドを夜に2錠服用しました。 3/12に卵胞確認にクリニックに行ったのですが、まだ小さいと言うことで、3/19に再診しましたが、まだ時間がかかりそうとのことだだったので、今回はスキップすることにしました。 3/19よりプラノバールを10日間服用し、4/4に生理になったですが、普段より量がとても少なく、2日目の4/5の夕方から全然出血がありません。 3日目の夜からレトロゾールを5日間服用することになっているのですが、今回の出血は生理とゆう認識で、今日から服用してもいいのでしょうか? ちなみに性行為は3/23に一度だけです。 よろしくお願いします。 (20代/女性)
yoiyoi先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
レトロゾールの至適卵胞径について
レトロゾール内服後に、トリガ(ゴナトロピン)を注射して人工授精する場合、妊娠率が高い卵胞径はどれく…
アスクドクターズで続きを見る
排卵誘発剤レトロゾールの飲むタイミングについて
多嚢胞性卵巣症候群のため、今月から婦人科に通うようになりました。 今月は生理予定日を過ぎてもまだ生…
アスクドクターズで続きを見る
タモキシフェンからレトロゾールに切り替え後の生理について
49歳です。 6年前に乳がんのステージ1、部分切除の後に放射線、タモキシフェン5年服用後にレトロゾール…
アスクドクターズで続きを見る
排卵促進剤(セキゾビットやレトロゾール)を使ったタイミング法の是非について
33歳、妊娠希望です。 第一子を4年前に出産、その後3回流産しています。 元々排卵が早い傾向にあるので…
アスクドクターズで続きを見る
排卵障害におけるレトロゾール内服タイミングについて
クリニックがお盆休みのため困っており…、教えてください。 現在、排卵障害により不妊治療をしています…
アスクドクターズで続きを見る
遺残卵胞がある時のレトロゾール服用は可能でしょうか?
今日リセットで産婦人科に受診して来ました。主治医はお休みで代わりの先生が診察してくれたのですが、d1…
アスクドクターズで続きを見る
生理予定前の出血が着床出血かどうか
多嚢胞性卵巣で治療中です。 先月の生理が7/5にきて7/8から5日間レトロゾール2錠飲み、 7/19に婦人科…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
不妊治療で通院しています。 6月初旬に海外旅行があり生理をずらす為、5月19日から5日間ノアルテン錠を処…
アスクドクターズで続きを見る