- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
先週 敗血症 今週 肺炎2024/04/30
お世話になります。 膵臓癌末期 緩和病棟入院中 余命1ヶ月の家族について 相談です。 先週 39度台の発熱があり 敗血症との説明ん受け、抗生剤をすぐ使用し その日の昼には解熱 5日ほど 抗生剤を点滴し治療終了 その2日後 40度の発熱 肺炎と診断 抗生剤を投与し、すぐに解熱 痰がからみ苦しいとの事で、鼻から酸素を注入 SPO2 96 心拍は90 呼吸数 9前後 呼吸曲線を見ていると 大きい波 無呼吸 弱い呼吸の波が続いて の繰り返しでした。 この短期間での発熱は、やはり敗血症が治り切ってないからでしょうか? 末期癌患者は、肺炎や敗血症で亡くなるとしたらやはり あっと言う間に亡くなってしまうのでしょうか? 心拍数や呼吸数は、どのように変化するのでしょうか? (70代以上/男性)
阿部 翼先生
消化器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
敗血症治療中のウォシュレット使用について
78歳の母が腎盂腎炎からの敗血症で、DICを発症した為入院しています。 抗生剤を使用して13日目です。 大…
アスクドクターズで続きを見る
感染源不明の敗血症、余命は短くなるのか?
50歳前半の母についてです。 6月に突然何らかの感染症によって敗血症になりました。入院初日は高熱と下痢…
アスクドクターズで続きを見る
胆管癌ステント閉塞による敗血症の治療、抗生剤について
胆管胆道癌ステー4の姉です。肝臓に浸潤、肺転移あり、抗がん剤2種とイミフィンジを5クール実施。その間…
アスクドクターズで続きを見る
死亡診断書(「敗血症ショック」)
昨年、救急病院に3ヶ月弱入院していた、85歳の父が亡くなりました。家族が病院にかけつけたとき、消化器…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
30歳男性(既往歴無し、普通体型)です。 自己免疫介在性脳炎の疑いで4ヶ月意識なくICUに入院しています…
アスクドクターズで続きを見る