- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
統合失調症でしょうか?2024/05/05
29歳、会社員男性です。神経質な性格を自覚しています。 私は統合失調症である可能性はあるのでしょうか? 長くなり恐縮ですが、以下時系列を追って症状を説明します。 昨年(2023年)末頃から、人と話すときに言葉の初めの文字が出づらくなる吃音のような症状を自覚仕出しました(会話の相手は友人等で緊張するような人ではない)。 当初一ヶ月程度は様子を見て、吃音のような症状は少し気にならなくなったのですが、代わりに会話に対して意識が向き過ぎたこともあり自分の話し方が下手であること(下手になった?、以前ほど物事を順序立て説明できなくなったこと)や、理解力等の認知機能が低下して仕事の能率の減退を自覚するようになりました。そこで、脳に異常があるのかと思い脳神経外科を受診し脳のMRIを撮ったのですが、主治医からは特に異常なしとの診断を受けました。 脳に異常がないことは分かったのですが、その後も日々業務する中で(以前とも比べて)認知機能低下を実感することが多く、業務内容が理解できなくなってこのまま仕事を続けていけなくなるのではないかという不安でいっぱいになっていきました。 不安感がかなりしんどくなってきたのと上述の症状がメンタル的なものかと思い、次に心療内科を受診し、主治医から軽症うつ病と診断されました。薬はエビリファイ1mg/日、パロキセチン10mg/日を処方され2週間服用しています。 不安感は大分軽減されたのですが、頭が回らないなど認知機能の低下があるのと、会話時に呂律が回らないという症状も出てきました。特に後者の呂律が回らないという症状が気になってきて、ネットで調べていて統合失調症の症状に思い当たるところがあり、もしかすると自分はそれなのではないかと思ってきました。幻覚、幻聴、妄想は一切なくて陽性症状はないのですが、陰性症状や認知機能障害に該当している気がします。 (20代/男性)
ピグ先生
神経精神科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
統合失調症の認知機能障害について
統合失調症と診断され2年半になります一年ほど前に断薬をしてしまい今は薬を再開しています。 薬を再開し…
アスクドクターズで続きを見る
統合失調症の認知機能障害について
統合失調症を患っています。現在、レキサルティ2mgとエビリファイ1mgを処方されており、処方されてから二…
アスクドクターズで続きを見る
統合失調症の陰性症状、認知機能障害にラツーダは有効なのか。
質問させていただきます。 統合失調症の陰性症状、認知機能障害に新薬のラツーダは効果ありますでしょう…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
6月中旬から一睡もできない日が5日間ほど続き、発汗、動機、胸痛があり、1つ目の精神科でうつ病と診断さ…
アスクドクターズで続きを見る