- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
目の手術で見える可能性2024/05/08
上顎癌治療後2年経過しました。 治療では、抗がん剤治療とIMRTを受け、治療終了後1年経過後あたりから、治療をした側の目の視力の低下がありました。 その後、もう片方の視力の低下も見られ、いろいろ検査をしました。「緑内障ではないのにここまで視力が落ちるのは」「視神経に異常がある」ということで、眼科領域の頭部MRIを撮りましたが、再発や転移の可能性は今のところないようです。 近々白内障の手術予定です。「はっきり見えるようにはならないかも」という感じです。「明るくはなるかな」ということですが、どのくらい見えるようになるものなのでしょうか。 ちなみに、エサンブトールを服薬していましたが、目の以上を感じ始めてからは止めています。 白内障もあり、目の手術を受けます。 (70代以上/女性)
如月先生
眼科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
白内障手術後の視力低下:PTK手術について
白内障手術後、左目の視力低下があり病院へ受診したところ、 角膜の歪みを指摘されPTK手術を勧められ…
アスクドクターズで続きを見る
眼内レンズ脱臼手術・既存眼内レンズの取外しのみ
10年くらい前、右目の白内障の手術をしました。今年5月くらいから白く濁って見えるようになったため、眼科…
アスクドクターズで続きを見る
ブルーライトが眼に与える影響について
最近、視力低下と目の渇き、老眼が進んでいるように感じます。スマホも原因だと思いますが、スマホのブル…
アスクドクターズで続きを見る
白内障多少点眼内レンズ使用手術後8日目以降の視力低下について
71歳の男性です。 多焦点眼内レンズのクラレオン パンオプティクスを使用した白内障の手術を9月2日に右…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
45歳女性です。今年の3月に右眼に黄斑円孔が見つかり、硝子体手術を行いました。 その際に白内障手術も行…
アスクドクターズで続きを見る