- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
三ヶ月止まらないげっぷ2024/05/13
過去にも質問させて頂き、タケキャブ20と胃腸薬などを処方してもらってますが一向にげっぷなおりません。 ときおり飲み込みにくくなる時があり、半夏厚朴湯を使用すると解消されます。 胃カメラが怖くて踏み込まないのですが 癌が原因で、げっぷが出ていれば他にも何か症状が出るものでしょうか?? 胃液の逆流も最近は無く体重減少や貧血、吐き気は有りません。 食欲もありますが、たまに胃がチクチクしますのと、ビールなどを飲むと鳩尾に冷たく沁みる感じがします。 ピロリ菌はいません。 胃の萎縮検査もAでした。 癌の確率はどの程度ありますか?? 担当医からは、げっぷだけで年齢的に殆ど考えられないという事ですが、、 ストレスや精神が病んでることも有りません 一日食事問わず30回くらい出てます。 唯一出出ないときが寝てる時で、上向いて寝転んでいても殆ど出ません。 回数的には良くも悪くもなっていません。 ネットで情報収集した時に 食道型のげっぷが有り、消化器内科の先生でも浸透していないとの事で、 二つの医療機関で質問しましたが初めて聞いたと帰ってきましたが、詳細ご存知の先生はいらっしゃいますか?? 横隔膜の痙攣がかんけいしてるらしいのですが、、確かにげっぷと言うよりは空気が上がってきて、少し喉から空気を押し出すとベェーというげっぷになり、それを我慢するとしゃっくりになります。 エコー検査、レントゲンではげっぷが出やすそうな横隔膜では有ると言われてますがその他胆石程度の指摘しかありませんでした。 食道型げっぷご存知の先生おられましたらよろしくお願い申し上げます。 (30代/男性)
カービィこども先生先生
小児科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
胃もたれ、ゲップの症状が3か月続いています
64歳男性ですが、胃もたれ、ゲップの症状が昨年11月から続いています。 胃もたれ、ゲップは食事の前…
アスクドクターズで続きを見る
胃に空気がたまるもゲップが出せず苦しい
ここ最近胃の張り、痛み、食欲不振、もたれ、で胃の調子が悪いです。 明後日胃カメラすることになりまし…
アスクドクターズで続きを見る
止まらない吐き気とゲップについて
本日昼すぎから少し気持ち悪さが続いていたのですが、夕飯を食べてからさらに増してしまいました。吐き気…
アスクドクターズで続きを見る
ゲップが3ヶ月前からよく出る。横になると出ないが起き上がると出る。
胃カメラをやりましたが、特に異常なしでした。少し逆流性食道炎は、あるようで、タケキャブ、六君子湯を…
アスクドクターズで続きを見る
胃の膨満感、腹鳴、ゲップの多発について
32歳、女性です。 ストレスから昨年の10月半ばより胃の膨満感と食欲不振があり、また、食べられない不安…
アスクドクターズで続きを見る
吞気症になったみたいです。辛いです
吞気症になったみたいで、気が付くと胃に空気を送ってしまいます。 胃に空気を送るため、座っていて体…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
胃カメラにて逆流性食道炎と診断され1ヶ月エソメプラゾール20mg1日1回と2週間前よりモサプリド5mg1日3回を…
アスクドクターズで続きを見る