- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
食後のみぞおちの痛み、空腹時の灼熱感2024/05/16
数週間前から夕食や夜食を食べた1~2時間後にみぞおちが痛むことがあります。 痛みはズキズキとした痛みや締め付けられるような痛みです。 朝や昼は便意を感じる腹痛はありますが、みぞおちの痛みはあまり出ません。 また、空腹になった時にみぞおちに灼熱感があります。 1年前にも似たような症状が現れ、暫く様子を見た後に病院で胃カメラをしてもらい、この時は特に異常が無く、十二指腸潰瘍が治った跡があると言われました。 今回また十二指腸潰瘍が再発した可能性はあるのでしょうか? また、最近になって胆石や胆嚢炎でみぞおちに痛みが出ると知ったのですが、そういう可能性もあるのでしょうか? 半年前に血液検査をした時には特に異常はありませんでした。 年齢は31歳で性別は男です。 よろしくお願いいたします。 (30代/男性)
しるふぃーゆ先生
循環器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
空腹時の吐き気、胃?の張り不快感
元々逆流性、機能性胃腸炎、過敏性腸があり治療中ですが、最近はわりと調子が良かったので薬は飲んでませ…
アスクドクターズで続きを見る
胆嚢摘出手術後のみぞおちと背中の痛み
先月11日の朝みぞおちと反対側の背中の痛みで目が覚めました。10分くらいすると治ったのですが夕方微熱が…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
ここ数日、食後3〜5時間後にみぞおちの痛みが続いています。続く時間は、1〜4時間です。嘔吐がある時とな…
アスクドクターズで続きを見る