円形脱毛症と薄毛について。2024/06/07

15才の息子の薄毛についてお願いします。去年7月に多発型の円形脱毛症と診断されアンテべートローションを10ヶ月ほど塗り続けてだいぶ改善されました。 今回相談したいのは初発のこぶし大あった脱毛部からジワジワ浸潤するように広がっている赤い頭皮についてです。(画像添付致しました。) 1,つむじ付近が薄毛になっていて頭皮は赤く痒みはありませんが触ると熱を持っています。押すと青白い皮膚に一瞬戻ります。医者に言われるがままここに8ヶ月以上アンテべートローションを塗っていますが改善されていません。医師は赤い時は塗ってというだけですがこのまま塗り続けるしかないのでしょうか? 2,頭皮全体の産毛の抜け毛も多く毛量も半分以下のままなのでAGAの可能性はありますか?AGAクリニックも受診した方がいいでしょうか? 近隣に親身に相談できる病院もなく学生なので大学病院にも通えないのでアドバイスをよろしくお願い致します。 (10代/男性)

新潟の皮膚科医先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。