新しい薬に伴う血圧上昇について2024/06/11

高血圧、糖尿病、高脂血症の持病がありますが、なかなか合う薬がありません。 アムロジピン8ミリ、イコサペント酸エチル900朝晩、トコフェーロールニコチン酸エステル200朝晩を服薬していましたが、なかなか数値が下がらない為、ネット診察で、上記薬に加えて、メトホルミン 250朝晩、クレストール2.5が追加になりました。 服薬を始めて4日目ですが、血圧がとても高くなりびっくりしています。 いつも125ー75位ですが、昨日よひ170-95位になり怖くなっています。 変わった事はメトホルミン とクレストールを飲み始めた事だけです。 どう言った原因が考えられますでしょうか? (60代/女性)

しるふぃーゆ先生

循環器内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。