- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
睡眠障害の薬について2024/07/03
29歳娘です。 5年以上前から睡眠障害がありマイスリーとデエビゴを飲んでいましたが途中で効きが悪くなり薬をデエビゴ2錠とエスゾピクロン2mmgとクエピアチン半錠に変えました。良く眠れるようになりましたが翌朝凄く眠気が残り、7時間以上寝ても眠気が残ります。そこで医者に相談した所その半錠の分を、寝る2時間前に飲むようにしてデエビゴを1錠に減らしました。 エスゾピクロンはそのままにしたらいいと言われました。 でも結局、変わりませんでした。 エスゾピクロンは眠気が残るような薬ではないと言われましたが、何が原因なのでしょうか。 (20代/女性)
プレアデス先生
精神科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
オンライン診療等、手段がありますでしょうか
数年前からメンタル不調で、トリンテリックス、デエビゴ、エスゾピクロンを服薬しております。 おかげさ…
アスクドクターズで続きを見る
以前よりの不眠症をこじらせ、睡眠薬を処方されるも副作用が強く体に合うものが見つからなくつらい
10年以上前から寝る前にレキソタン5ミリを服用しており、普通は問題無く眠れていましたが、5月連休の頃よ…
アスクドクターズで続きを見る
睡眠薬の選択について。昼間の体調と依存性への危惧、どちらを優先するべきでしょうか。
十日ほど前に突然、不眠症になりました。心療内科にかかっています。 頓服として、マイスリー、デパス、…
アスクドクターズで続きを見る
ベンゾジアゼピンの減薬と絶不眠について
この2月から、エスゾピクロン、ゾルピデム、トリアゾラム、フルニトラゼパム、ブロチゾラム、クロチアゼ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
パーキンソン病で昨年の7月からカルコーパ配合剤朝1錠飲んでましたが、先月から夕方1錠追加しました。…
アスクドクターズで続きを見る