- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
全身性強皮症と診断されました。2024/07/06
46歳、去年の秋頃からレイノーが出るようになり、末端冷え性と勘違いをして春先になっても治らないので気になり皮膚科へ。色んな検査を受け、自分では限局性強皮症ではと思っていたら全身性強皮症と診断されました。今の所指の甘皮にも黒い点などなく、レイノーが時々出る事、朝寝起き時に手が浮腫んでいる事、便秘が続くと逆流性食道炎の様な症状が出る事はあります(便が出るとなりません)、次からリツキシマブの点滴治療をすると言われ、不安です。 リツキシマブは副作用等大丈夫なんでしょうか。コロナのワクチンの副作用で亡くなられた方も多いので、遺伝子組み換えをした物を体に入れるのがとても不安です。 どなたかお願いします。 (40代/女性)
腎臓屋先生
腎臓内科(人工透析)
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
限局性皮膚硬化型全身強皮症か限局性強皮症かがわからない。
63歳、女性です。 口の渇き(唾液が出ていない) 関節の痛み レイノ症状があり血液検査やレントゲン検査…
アスクドクターズで続きを見る
強皮症 ジェノゲスト飲み始めてから指の腫れ?
限局性強皮症で20代の頃から膠原病ないかにはかかっていて、冬になるとレイノー症が出るのでユベラなど…
アスクドクターズで続きを見る
膠原病(強皮症など)の兆候でしょうか?
50代女性です。 かねてより膠原病の抗核抗体(Speckled型)が陽性で、倍率は40倍とのことで特に経過観…
アスクドクターズで続きを見る
おでこにできたへこみ 脂肪萎縮症 深在性エリテマトーデス 限局性強皮症 ロンバーグ病?
数日前、右こめかみの上あたりに溝のようなへこみがあるのに気付きました。先週はなかったと思います。 …
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
去年の6月から糖尿病治療していく過程で、手指~手背へのしもやけ様症状.レイノー現象が出現.悪化し、痛み…
アスクドクターズで続きを見る