腎盂腎炎 夕方の微熱2024/07/11

膀胱炎のような症状を放置したら、腰痛、背中痛、微熱が出て来たので病院へ行ったところ、尿検査で潜血1+ 細菌は少ないけどない事もない(?)エコーで石もないし、腫れも見られない との事でしたが 腎盂腎炎の疑い との事で 抗生剤を処方されて飲んでいます。 日中は軽い腰痛と膀胱炎のような症状しかないんですが 夕方になると 倦怠感 節々の痛み 微熱が出ます。 腎臓が腫れてなくても 潜血が+1程度でも微熱(37〜37.6)しかなくても やはり腎盂腎炎なんでしょうか。抗生剤2日目ですが これからもっと酷くなる事ありますか? 日常生活は安静にすべきでしょうか。鎮痛剤服用してもいいのでしょうか。よろしくお願いします。 (40代/女性)

阿部 翼先生

消化器内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。