4歳の子供、酔い止めと解熱剤2024/08/16

4歳女児です。 今朝から発熱37.4度で、ぐったりとは言わないもののテンションは低め、おやつを見た時だけ普通に動く感じです。 加えて起きた時から「動くと頭の1番上が痛い(頭痛)」と言っています。 お昼前にどうしても車で移動しないといけないのですが、普段から乗り物酔いしやすいため酔い止め必須です。 3歳から服用可能な酔い止めと市販の解熱剤は同時に飲んで大丈夫でしょうか? ◯成分 ・酔い止め(2包中)※用法は1回1包 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩1.333mg スコポラミン臭化水素酸塩水和物0.166mg ・解熱剤(1錠中)※用法は1回2錠 アセトアミノフェン50mg (添加物:エチルセルロース、ラウリル硫酸Na、セタノール、トリアセチン、D-マンニトール、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、サッカリン、アセスルファムK、セルロース、黄色5号、デキストリン、香料、グリセリン脂肪酸エステル、ステアリン酸Mg) (乳幼児/女性)

工藤 宏之先生

形成外科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。