- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
全身の痺れ•攣り•震え•浮遊感•体に力が入らない 4ヶ月間検査していますが原因が分からず困っています2024/08/16
血液内科、総合病院の神経内科、大学病院の脳神経内科で診てもらっていますが、もう4ヶ月も検査をしても原因が分からず、症状は悪化する一方で藁にもすがる思いで相談させていただきます。 下記の症状があるのですが、原因や治療法をお教えいただきたいです。 数年前〜 たまに ・夜足に虫が這っている感覚で寝られない ・足の血管?筋肉?がピクピクする 今年4月 ・腓腹筋と前脛骨筋が攣り筋損傷で数週間歩けなくなる 5月 ・毎日のように全身が攣る 🏥血液内科にて 足の静脈エコー問題無し 6月 🏥 総合病院にて 血液検査問題無し 💊芍薬甘草湯 1日3回服用開始 7月 ・夜に全身電気が走ってるようにビリビリする感覚 ・夜に足が勝手に動く →眠れなくなる 🏥頭部MRIと頸部MRI問題無し 💊ビシフロールとクロナゼパム服用開始 8月頭 ・全身のビリビリが1日中に 🏥腰MRIとドパミントランスポーターシンチ問題無し(=パーキンソン病ではない) 8/8 ・突然足が地についていないようなふわっとした感覚が始まる 8/10 ・全身に力が入らなくなり救急で大学病院にかかる 🏥血液検査:鉄が少し低い 8/13 紹介状を持っていた別の大学病院にて 🏥血圧:上が85 反復神経刺激検査と神経生理検査をすべきだが検査入院できるのは2ヶ月先と言われる 💊鉄剤とバルプロ酸ナトリウムを追加、クロナゼパムは中止 上記の症状は全て続いており身体に力が入らない為寝たきり状態で、今1番辛いのは絶叫系で真下に落ちているような浮遊感?です。 検査入院でまで2ヶ月もこの状態は気が狂ってしまいますし、生きているのが辛いので少しでも可能性がありそうなことが分かればご教示いただきたいです。 よろしくお願いいたします。 (20代/女性)
ymatsumo先生
免疫内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
統合失調症で全身に震えが出て困っています。
統合失調症で全身に震えが出て困っています。 携帯も打ちづらいです。処方している薬はインヴェガ、ロナ…
アスクドクターズで続きを見る
左右の膝がガクガク、力が入りずらい症状の原因を教えてください。
8月29前後より、足が、膝ーがガクガクする感覚で力が入りずらい、ふらつきが出ています❗ 元々、CIDP(mag…
アスクドクターズで続きを見る
全身の筋肉のぴくつき、免疫力の低下
類似の投稿失礼します。 33歳、159センチ、50キロ 2ヶ月前より体重減少(3ヶ月くらいで4.5キロ減)から…
アスクドクターズで続きを見る
振動の原因が分からず困っています
4週間ほど前に寝ようと横になった際にいきなり頭から肩らへんが振動するようになり、日が経つにつれ全身が…
アスクドクターズで続きを見る
震えなど続く症状はなんでしょうか?
何度も意見を聞いていますが、再度質問させてください これまでの経過です 2月より ・右足の違和感 ・舌の…
アスクドクターズで続きを見る
全身のぴくつき神経難病が心配です
下記の症状があります。 インターネットで症状を検索すると、神経難病(パーキンソン、alsなど)がヒットし…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
先月も質問させていただきましたが、症状が少し変わりましたのでもう一度ご質問させていただきます 〈…
アスクドクターズで続きを見る