- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
不眠症治りません。。2024/08/20
お世話になります。 引き続き相談です。 先月、ベンゾ系エスタゾラム0.5mgを医師に相談の元断薬成功しました。 医師からは鬱病ではないと診断を受けましたが不眠症が治りません。 薬を飲まなければ普通に24時間起きてる 状態になります。 エスタゾラムを辞めての離脱症状はあまりなかったです。 そこで、改めて教えて下さい。 このような不眠症は寛解し自然に眠れる ようになりますか? 不眠症解消のために日頃どのように過ごせば良いですか? 同じ時間に起き太陽の光を浴びる、 日中の活動量をあげるなどは取り組んでいます。 今後は、どのような治療になりますか? また、鬱病ではないのに抗うつ剤を 飲む理由はありますか?主治医からは眠りが安定してからとりましょうと言われていますの 現在服用中は エスゾピクロン0.5mg ベルソムラ20mg イフェクサー37.5mgです。 酸棗仁湯2回/日 さいこかりゅうコツボれいとう/3日です。 (40代/男性)
プレアデス先生
精神科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
ベンゾジアゼピン(デパス)反跳性不眠
3月頃に10日間デパス0.5mgを寝る前に1錠を使いました。 そこから一気断薬して…(出してもらえなかった) 3…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
お世話になりありがとうございます。 以前からの続きです。 2024年5月から人間関係のストレスから不眠症に…
アスクドクターズで続きを見る