LDLコレステロールを下げたいのですがスタチンが使えず困っています、何か他に薬は、無いのでしょうか?2024/08/24

現在の状態: TG126、HDLコレステロール60,LDLコレステロール149 冠攣縮性狭心症、心房細動(アブレーションにより発作なし。)の治療中 現在服薬: エゼチミブ10mg(3年間服用)、トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg(開始後2か月) 問題点: ロスバスタチン、プラバスタチン服用にて非常に強いドライアイになってしまいます、服薬をやめると回復します。何度か試しましたが同じことが起こってしまいます。 質問: 1.上記の副作用がなく服用できる他のスタチンがある可能性は、あるのでしょうか。だとしたら一つ一つ、どのスタチンから試していけばよろしいでしょうか。 2.スタチン以外のLDLを下げる薬をお教えください。 お願い: 生活改善を行っておりますが、LDLを下げる薬が見つからず非常に困っています、どうかアイデアを頂けたらと思います。そちらを参考に主治医に相談したいと思います。 お願いいたします! 備考: EPA製剤の服薬に関しては、心房細動(アブレーションにより発作なし。)があります。 (60代/男性)

宮本 浩次先生

整形外科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q約9ヶ月前から発症した生活に支障のない軽い心房細動に内服薬で対処したままで大丈夫でしょうか。

  • 2024/10/10

 今年の2月より軽い心房細動が発症しました。生活には全く支障がなく、スマートウォッチでは、週に1、2回…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。