- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
気管支喘息 鼻血について2024/09/03
いつもお世話になっております。 今回、気管支喘息の受診に関してと鼻血症状についてご質問させていただきたく記載致します。 経過が少し長くなりますが、元々7年前より気管支喘息の診断がついており、呼吸器内科へ2ヶ月に1回受診していました。最初は強い吸入器を使用していましたが、現在はパルミコートとスピリーバにて5年間くらい症状が出ませんでした。 しかし、8月17日にコロナ陽性、この時は熱発も軽くあまり症状が無かったのですが、その後8月28日に娘たちの風邪を貰い、38℃の熱発、咽頭痛、鼻水、咳が止まらず喘息症状が現在も出現している状態です。 すぐに呼吸器内科へ受診し、麻杏甘石湯、メジコン、トラネキサム酸、アンブロキソールとパルミコートを朝2夜2→朝4夜4にするよう指示を頂きました。 現在上記の薬で様子を見ているのですが、風邪症状は治まってきましたが、喘息が良くならず夕方や寝る前は特にヒイヒイとした咳が止まらず、久しぶりにサルタノールを使用していますが、効果は芳しくない状態です。 そして私も夜の眠りが浅く、疲労が取れていない状況です。 明日、いつも行っている呼吸器内科へ再診し、吸入薬を強くしてもらうなりの診察にて受診しようと思っているのですが時期尚早でしょうか? また、鼻血ですが、本日朝昼晩と3回鼻血が出ていて、昼晩の2回は血の塊がズルズルと出てきている状態です。 風邪症状で鼻水があってその時、鼻の奥、喉の当たりが臭いなぁと思っていました。そして鼻をかんでも中々出ませんでした。 これに関しても受診した方がいいでしょうか?とりあえず呼吸器内科で相談してみようかなと思っているのですが...よろしくお願いします。 (30代/女性)
しるふぃーゆ先生
循環器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
3週間ほど咳が続き気管支喘息でした。
咳が続き、 風邪症状も全くなく。 呼吸器科へ行きました。 気管支の炎症を調べてもらい 25?でし…
アスクドクターズで続きを見る
7月22日から喘鳴が出てきたため気管支喘息に移行したのか?
6月中旬にコロナ陽性になり、その後咳と息苦しさが続くため7月2日に呼吸器内科を受診しました。診察と肺活…
アスクドクターズで続きを見る
子どもの気管支喘息の診断についての疑問
7歳の子どもが今年気管支喘息の診断を受けました。 昨年10月から風邪からたんのからむ咳が出始め、カルボ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
19歳男です。 小児喘息の既往があり完治していましたが、ここ最近食後に痰が絡んだり咳が出る症状があり呼…
アスクドクターズで続きを見る