- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
5歳男児 胃腸炎 自家中毒2024/09/08
5歳男児、ナイーブな性格です。 8/16 夕食時突然の嘔吐、その日は腹痛を伴う嘔吐2回、下痢・発熱なしで翌日腹部症状軽快したため、胃腸炎かな?と思い様子を見ていました。 8/31 副鼻腔炎のため耳鼻科にてトスフロキサシン内服開始 9/1 朝から背中が痛いと訴えあり、その後腹痛を伴う2回の嘔吐あり。熱は37.8℃ 小児科受診し溶連菌+、トミロン内服開始。(耳鼻科でもらったトスフロキサシンは中止してます) また翌日には腹部症状軽快し、微熱は持続していましたが夜には解熱し9/3より登園しました。 9/6 保育園お迎え時、活気なく眠い、あくび多数。 昼過ぎより口唇色不良、腹痛あり、また2回の嘔吐をしました。 別の小児科にて、 浣腸して硬便〜普通便中量あり 血中ケトン問題なし crp0.1だがwbc18000と高値のため、また明日再検 病院後より腹部症状なく経過 9/7 wbc12000↓、crp0.8 血中ケトン問題なし 腹部症状なし、37.5℃前後の微熱続く 1. 最近妹が生まれ、長いこと一人っ子だったためストレスを感じているようです。嘔吐する日が度々楽しみにしていたイベント前だったことや、吐く前の症状、性格のこともあり自家中毒では?と思ったりしましたが、血中のケトンが問題ないこと、採血データから自家中毒は考えにくいでしょうか? 2. 定期的に腹痛、嘔吐すること、微熱が続いていることが心配です。 胃腸炎の症状でしょうか? 3. 9月頭より家族全員溶連菌にかかったのか体調不良でほぼ家でクーラーの中過ごしています。汗をかかないため微熱が続くとかはありますか? (乳幼児/男性)
くまもん先生
小児内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
10歳男子。自家中毒?体調不良が続く。
子どもが10歳男子なのですが、先週だるさ、食欲不振、痰がらみの咳、気持ち悪い、嘔吐の症状があり受診し…
アスクドクターズで続きを見る
4歳の子ども、下痢はひどくないけど胃腸炎でしょうか
4歳の男の子です。 下痢があまりひどくない(もしくはない)胃腸炎ってありますか? 木曜日の夜に発…
アスクドクターズで続きを見る
4歳子ども胃腸炎の腹痛だけが続く
4歳子どもです。11日から腹痛があり嘔吐一回 下痢も朝のみで病院で胃腸炎と診断されました。 嘔吐も…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
6歳娘のことでご相談です。 持病に自家中毒があり、3歳のときに入院しています。また、便秘と鼻炎もひ…
アスクドクターズで続きを見る