- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
人混みでの喉のつかえと動機2024/09/13
1年ほど前から、特に駅や電車内などの人混みでのどがつかえと呼吸が浅くなる感じがします。同時に頭がぼーっとしたり、げっぷ、あくびが良く出ます。(低血糖気味ですが朝ごはんを食べていてもこの症状が出ることがあります) 毎回ではなく、特に午前中に上記の症状が多く出ます。 ・普段は在宅勤務が多くほぼ運動習慣がありません。喫煙はせず、暴飲暴食はしません。 ・低血糖気味です。普段から立ち眩みを起こすことがあります。 ・2年前に逆流性食道炎と診断されましたが食後すぐに横にならなければ症状は出ません。 ・山登りが趣味でしたが、標高の高いところにいくと上記症状が出るようになり、全身から血の気が引く感じがあります。 相談したいこと 1. 病院にいくべきでしょうか? 2. どの診療科で見てもらうべきでしょうか。 (20代/女性)
はな先生先生
消化器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
反応性低血糖がある場合は空腹を感じる時間に胃部不快感が出ることはありますか?
41歳女性、糖尿病などはありません。 元々痩せ型で食が細く一人前を1度に食べられない事から3食の合間にお…
アスクドクターズで続きを見る
HbA1c 毎年数値が上がっていく
34歳で痩せ型です。 ストレスが多い生活な自覚はありますが、できるだけ野菜から食べ、糖質も飲み物は…
アスクドクターズで続きを見る
糖尿病疑い?ですが病院を変えようか迷っています。ご意見求めます
39歳男性です。 経緯は https://www.askdoctors.jp/topics/4512818?from=notification こちらです。 …
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
上記の1.ケトアシドーシス2.高浸透圧高血糖について。 どちらも高血糖になるとおこるとゆうのはわかるの…
アスクドクターズで続きを見る