2歳児    中耳炎2024/09/18

2歳男児です 14日から咳と水鼻あり 17日起床時8.8分発熱あり 昼過ぎに7.8のため自宅で様子見 食事、水分いつもと変わらず 18日起床時8度発熱あり 機嫌が少し悪い。 食事、水分変わらず かかりつけ医受診 血液検査WBC16.4 CRP12.3で中耳炎と診断されました。 一度耳鼻科受診し、鼓膜切開をして 膿を出してもらった方がいいかもと 言われました。小児科では オラペネム、ビオフェルミン ツロブテロール、アスベリン散 カルボシステイン、レボセチリジンを 処方してもらいました。 午後からかかりつけ医の耳鼻科へ 上記の状態伝え診てもらいましたが 子供が診察時暴れてしまうので これでは鼓膜切開して膿を出すのは 難しいと言われしてもらえませんでした。薬も小児科で出してもらったのを 飲んで下さいと言われましたが 薬だけで治るのでしょうか?? 発熱もまだ続いてますが だいたいどのくらいで 下がってきますか? 耳だれなどは今のところ ありません。 なかなか自分の言葉で症状を 言えないので心配です。 中耳炎が酷くなって難聴に なったりすることもありますか? (乳幼児/女性)

くまもん先生

小児内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。