指の皮膚疾患、皮膚繊維腫について2024/10/21

5月ごろに右中指の第一関節の皮が剥け始めてから、肉芽ができてしまい、それが右薬指と小指にもうつってしまい、そこからずっと荒れておりなかなか治りません。 左中指も肉芽ができてからずっと荒れています。 汗疱の診断はされているのですが、なかなか良くならないため、もしかしたら難しい病気なのかもと言われました。 画像1が指の症状です。 これは何の病気でしょうか? このまま治りますか? 痒い時もあり、寝てる時に掻いてしまって爛れる時もあります。 皮膚繊維腫も右腕にできており、画像2になります。 切除予定があるのですが、病理検査で悪性だった場合どうなるのでしょうか? また、他の皮膚科の先生の見解をお聞きしたいです。調べてみないとわからないのは承知ですが、見た目だけで良性かどうかはわかりますでしょうか? 肘寄りところにあるので、術後の麻痺などが怖いですが余程のことがない限り大丈夫とは言われました! よろしくお願いいたします。 (20代/女性)

神奈川の皮膚科専門医先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。