- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
予防接種のスケジュールについて2024/10/26
いつもお世話になっております。 もうすぐ1歳になる息子について質問です。 最近蚊に噛まれることが増え、日本脳炎が心配なので3歳を待たずに打とうと思っています。 ただMR等やインフルエンザ、おたふくかぜの予防接種も受ける予定になっています。 そこで質問なのですが、 1.すでに蚊に計数十か所は噛まれていると思います。日本脳炎は発症自体稀と見ましたが実際今年も感染者数は少ないのでしょうか?とても心配しています。 2.ここ数日で特によく噛まれているのですが、万が一潜伏期間だったとして予防接種を打つのは問題ないですか? 3.他のスケジュールとの兼ね合いで、約1週間毎に ・日本脳炎1回目 ・ヒブ肺炎球菌水痘MR 〇空き ・インフルエンザ1回目 ・日本脳炎2回目 〇空き ・おたふくかぜ ・インフルエンザ2回目 と、2か月ほどかけてほぼ毎週予防接種予定です。 こんなにスケジュールを詰めて問題無いでしょうか? お忙しいところ申し訳ございません。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 (乳幼児/男性)
現役小児科医先生
小児科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
予防接種 日本脳炎 2期 接種時期について質問です
8歳 男子と女子(双子) 既往症 女子のみ川崎病(後遺症はなし) 日本脳炎の1期の予防接種を3歳から…
アスクドクターズで続きを見る
咳など症状がある場合の、日本脳炎2期予防接種について。
11歳の子供ですが、明日日本脳炎2期の予防接種をする予定です。 8月26日からずっと咳をしており、夜は眠…
アスクドクターズで続きを見る
日本脳炎予防接種後の痛み止めの服用
本日朝に日本脳炎予防接種を受けました。受けて1時間ぐらい過ぎてぐらいから頭が痛いと言う様になりました…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
まもなく生後4ヶ月になる子どもの母親です。 子どもの予防接種に関してなのですが、MRワクチンを生後半…
アスクドクターズで続きを見る