- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
自律神経失調症でしょうか2024/11/15
体調不良が半年程度続いています。 以下、症状です。 ・胃の不快感 ・残便感 ・フワフワするめまい ・喉の奥の異物感 ・左の子宮あたりの痛み ・急に気分が悪くなる ・頻尿(夜や外出先ではなし) ・左首の痛み ・動悸 ・眠気 上記のような症状が出ては治り、をずっと繰り返しています。 一度も熱や風邪症状が出たことはありません。 胃カメラ、血液検査、心電図、大腸カメラ、内科にもかかりましたがどれも問題ありませんでした。 現在は10日前から動悸とめまいがし、血圧が118/85と下が常に高めです。 めまいは気持ちが悪くなる目眩ではなく、チカチカとするような目のピントが合わないようなめまいがします。 それと2日前から初めての症状で頻尿になっています。 痛みはないので膀胱炎ではなさそうです。 ふと思い出した時に症状が出ているように感じます。 元々心配性でずっと気にしてしまう所があるので、気持ちの問題だと思っていますが…。 調べてみると自律神経失調症なのでは?と思い質問させていただきました。 また病院に行った方がいいのでしょうか。 いつも異常がないので、今回も気持ちの問題ではないかと思うとこのまま様子を見ていいのか迷っています。 (30代/女性)
くまもん先生
小児内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
パニック障害、自律神経失調症かもしれない
梅雨や台風の季節に酷いのですが、ふわふわとした目眩や吐き気があり、精神的にも落ち込みやすくなります…
アスクドクターズで続きを見る
機能性ディスペプシア?自律神経失調症?
数年前より、(常に)胃もたれ、(以下、まれに)吐き気、頭痛、めまい、動悸、発汗、冷え、息苦しさ、緊…
アスクドクターズで続きを見る
自律神経失調症?それとも心臓の病気?
2ヶ月程前にミゾオチの痛み胃腸の不調が暫く続きました。CT,MRI,胃カメラ、大腸カメラなどの検査を受け、…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
20歳大学3年男子です。普段は地元を離れ、東京で一人暮らしをしています。毎年、この時期になると動悸、不…
アスクドクターズで続きを見る