- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
発熱のみの症状、感染症2024/11/21
主人が昨日午前中、頭痛がありだるかったようですが昼寝をすこしさせてもらいスッキリしたそうですが、帰宅後熱を測ったら37.7℃ありました。その30分前頭が痛く、痛み止めを飲んだので熱もその後下がって行きましたが今朝測っても平熱、そこから熱は出てません。先週子供が風邪をひき、鼻水咳、だけで熱もありませんでしたが、私も同様うつり同じく熱は出ず。主人も鼻水が出てましたが。また違う風邪かのかな?と心配です。発熱があったので検査しましたがコロナは陰性でした。今も前からの引き続きで鼻水はまだ出るようですがほかは何ともなく元気なようです。午前中のからあったのかは分かりませんが熱も一時でした。主に発熱で他に症状がない場合どのくらい距離をおいたら移りませんか?近々大切な予定があるのであまり家庭内で体調崩したくないです。 (30代/女性)
都内の腎臓内科医先生
一般内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
ホットフラッシュの発熱でしょうか。
ディナゲスト服用しています。更年期症状でたまにホットフラッシュがあります。 今日も身体が熱く、だる…
アスクドクターズで続きを見る
花粉の症状かもしくはコロナなどの感染症の可能性
11歳の子供ですが、3月8日に症状が出始め10日に病院で検査しコロナ陽性となりました。コロナは短期間で再…
アスクドクターズで続きを見る
6歳の子供 繰り返す感染症と発熱
6歳の男の子です。6月の初旬ごろ、39度の発熱があり、熱が約5日間ほど続きました。検査の結果、溶連菌陽性…
アスクドクターズで続きを見る
いつもの風邪症状がない発熱が頻繁に起きます
本日仕事からの帰り際全身の寒気を感じ、帰宅後熱を測ると38.3度の熱がありました。 咳や鼻水、喉の痛み…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
11歳の男の子です。 本日午前中に野球の練習中に気分が悪くなり練習途中で帰宅しました。 頭痛がすると…
アスクドクターズで続きを見る