- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
76歳の妻、胆のう炎か、心筋炎の疑い2024/11/29
前頭側頭型認知症の妻は、失語しており、症状を訴えられないで、ほぼ寝たきりで、自宅で胃ろうです。先週末 38℃の発熱があり、両手が震え、病院を受診したところ、SPO2 94%、脈拍170と強い頻脈でした。心房細動などの心配で、24時間ホルター心電図検査してもらいましたが、結果がでるまで2週間かかるそうです。 採血で CRP炎症反応が10.3と高く、 γーGTP 156、CK(CPK)260と高いです。ひと月前に誤嚥性肺炎で10日入院していました。CT検査では胆のうに泥がたまっっていて、肺の炎症は見られないとのことです。 心筋炎や、胆のう炎などの心配はないのでしょうか? 先週水曜日にインフルエンザ予防接種をうけましたが、影響はないといわれています。 (70代以上/女性)
しるふぃーゆ先生
循環器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
胆嚢炎入院から1週間が経ちました
先週の日曜日から、胆嚢炎で緊急入院してから1週間が経ちました。痛みはかなり治まったのですが、微熱が続…
アスクドクターズで続きを見る
4歳児、嘔吐、腹痛。胃腸炎?心筋炎?
11/23 23:30ごろ、4歳のこどもが咳き込み始め、嘔吐しました(ただ、吐けませんでした)その後、何度も吐…
アスクドクターズで続きを見る
49歳夫、健康診断で、肝血管腫疑い、胆嚢ポリープ疑い
先週健康診断で、普段はしないですが、50歳の節目でとエコーもしたら、肝血管腫疑いで、10ミリ。胆嚢ポ…
アスクドクターズで続きを見る
4歳子ども(コロナ感染疑い)の心筋炎の可能性について
4歳の子どもですが、本日夜中に発熱し、胸痛と腹痛を訴えています。 たまに咳もしています。 当人の妹が…
アスクドクターズで続きを見る
80歳女性 心筋炎疑い 僧坊弁不全 経過観察中の鎮痛剤の飲み合わせについて
80歳の母のことです。 心筋炎の疑い(9/20 BNP1700 →10/28には700になり、それから12/23の次回受診まで経…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
66歳の母が先月の終わりから飲まず食わずの嘔吐で倒れ、精密検査後に胆嚢癌の疑いがあることがわかりま…
アスクドクターズで続きを見る