おへその下が痛いです2025/01/14

70代の母は透析を30年以上しており、 ここ最近食欲がなく(胃を3分の1切除して胆嚢も摘出してます)いつも分食してますが、食欲が減ってきたので一ヶ月ほど母の好きな食材を使って食事を作って食べてもらってました(それまではリンやカリウムはしっかり除去してきました) この一ヶ月でエビ・たまご・チーズを使った料理・手作りウインナーパン・揚げ物・牛乳・小さな手作りケーキなど。 私の責任なんですがリンが7.2や7.8までいってしまい、ホスレノールと沈降炭酸カルシウムを今までずっと飲んでいたものに新たにレナジェル錠が土曜日から 追加され飲んだらガスが半日くらいでてしまう状態になっています。 先ほどおへその下が痛いと言っています。 ガスが溜まりやすいお薬なのでしょうか? お薬の影響でしょうか? また食事管理を徹底してますが体重が減って筋肉量も減ってきてるので少しでも好きな物をと思ってしまう自分もいて。今どうするのが一番ベストなのか悩んでおります。お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。 (70代以上/女性)

ひな夫先生

泌尿器科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。