繰り返す強膜炎 原因2025/01/21

昨年から左目の強膜炎を繰り返しています。頻度は2ヶ月に1回、短くて1ヶ月ぐらいで再発しています。ステロイドの目薬フルオロメトロン0.1 モキシフロキサシン0.5の点眼で1週間ほどで治ります。痛みは圧痛とゴロゴロぐらいで痛み止めなしでも大丈夫です。膠原病内科にて膠原病検査、梅毒、肝炎など目に影響のある膠原病など検査しましたがどこにも異常はありませんでした。 眼科の先生が感染症によるアレルギーかコンタクトの異物アレルギーかのどちらかと言われたのでコンタクトをやめました。遠近両用のコンタクトに変えてからゴロゴロ、異物感がひどかったのに無理してつけていました。 感染症とはどういうことなのか教えてほしいです。ドライアイもあります。左目の下頬骨あたりがよくピクピクします。 よろしくお願いします。 (50代/女性)

神奈川の皮膚科専門医先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q強膜炎からの膠原病の詳しい血液検査の必要性(主治医からは血液検査はしなくてもいいと言われた)

  • 2024/09/21

数日前から、右目の充血が気になり、昨日眼科を受診。強膜炎と診断されましたが、詳しい検査は必要ないと…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。