- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
肺化膿症の可能性はありますか2025/01/27
70代の父についてです。 先日、特定検診の胸部レントゲンで異常を指摘され、その日のうちに別の病院でCTを撮りました。特定検診を受けた病院の医師からは、炎症反応も高く肺化膿症だと思うが、ガンの可能性があるため大きな病院へ紹介すると言われて、受診したところ、呼吸器内科医師から肺癌ですと言われたとのことでした。大体6cm〜7cmあると言われたそうです。 今週に入院し、気管支鏡検査を受け、来週結果説明予定です。 父は1年おきくらいに、かかりつけ医で胸部レントゲンを受けておりますが、令和5年に受けた時は何も指摘されず、医師も気付かなかったのか?みたいな態度だったそうです。 父に肺化膿症については言われなかったのか問いましたが、医師からは肺化膿症には触れられず、癌だと言われたとのことでした。(癌と言われたことにショックで内容はあまり覚えていないかもしれません。) 言われてみれば、年末年始に帰省した際に咳をしていたり、就寝中に誤嚥しているのか咳こんでいる時があったりしました。家族も前より痩せたと話しています。 紹介してくださった先生は呼吸器専門医ではないですが、CT結果は地元の大学病院の読影医が診ており、結果報告はあったと思います。紹介された病院は、がん治療を行う中核病院で地元では有名なところなので、その専門医が癌だと言うなら癌なんだろうな。とは思いますが、しかし肺化膿症の可能性は0%なのかと考えてしまいます。 今後、気管支鏡検査を受けるので、それで、はっきりするとは思いますが、画像検査のみで癌だと断言できるものなのでしょうか? 画像は手元にありませんが、教えていただけますと幸いです。 (70代以上/男性)
相談医師先生
腫瘍内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
脳MRIで白い丸を発見。可能性を教えてください。
こんにちは。 8年前、34歳で肺線癌、早期発見で切除、その後定期的に肺CT撮るも異変なし。元気に暮らして…
アスクドクターズで続きを見る
呼吸の苦しさは、肺血栓の可能性はありますか。
86歳男性。4年ほど前から呼吸が徐々に苦しくなってきました。昨年7月から抗がん剤レブラミド服用開始。…
アスクドクターズで続きを見る
包茎手術後 裏筋の痛みと化膿の可能性について
10日程前に包茎手術を受けました。術後の規則もきちんと守り生活しています。ただ4日ほど前からお風呂で包…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
検診で左下肺の結節影有りといわれ、造影CT検査ペットCT検査を受け結果は悪くなかったのですが、先月気管…
アスクドクターズで続きを見る