- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
ラクツロースシロップ 常温保存2025/02/04
9ヶ月の女児です。 便秘のため小児科でラクツロースシロップを処方していただき、2/1に開封して服用しています。 普段は冷蔵庫で保管していたのですが、昨夜20時から20時間ほど入れ忘れてしまいました。室温は20度前後です。 あわてて冷蔵庫に入れたのですが、服用を続けても問題ないでしょうか? 少し舐めてみたのですが、味や色に大きな変化は無いように感じます。 (乳幼児/女性)
お手伝い先生
小児神経科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
先天性代謝異常とラクツロースシロップの服用について
3ヶ月の乳児です。 生後すぐの先天性代謝異常検査にてガラクトース血症の項目でひっかかり、月に1度血…
アスクドクターズで続きを見る
アトロピン点眼1パーセントの保管と使用の仕方
間違えて分野を限定しすぎたので再度質問しています。 5才の子どもが検査のためアトロピン点眼1パーセ…
アスクドクターズで続きを見る
常温放置したバター リステリア菌の心配
現在13週の妊婦です。 常温で放置してしまった開封済みのバターを食べた場合のリステリア菌感染リスクにつ…
アスクドクターズで続きを見る
アトロピン点眼1パーセントの保管について
5才の子どもが検査のためアトロピン点眼1パーセントを使います。 今日薬局でもらった際、冷蔵庫保管は…
アスクドクターズで続きを見る
シロップ薬を昼間に4時間放置したが、使用できるか知りたい。
自家中の予防のため、朝、就寝前にペリアクチンのシロップを3歳の息子が飲んでいます。 いつも冷蔵庫に保…
アスクドクターズで続きを見る
ゴナールエフを冷蔵庫で保管し忘れました
ゴナールエフを2本処方され、1本を4日間も冷蔵庫で保管し忘れていたことに気づきました。 真夏の室内で日…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
生後4ヶ月です。 昨日もらったカルボシステインシロップなんですが、帰ってすぐ冷蔵庫に入れて保管してま…
アスクドクターズで続きを見る