5日から風邪 薬の服用について2025/02/07

3歳の息子が発熱し、鼻水と咳が続いています。 自分も移ってしまったのか、5日の朝から喉が痛く咳と鼻水が出ています。 5日に受診してインフルとコロナは陰性で風邪との診断で薬を処方されました。 カルボシステイン錠500mg メジコン錠15mg PL配合粒1g 上記の薬を朝と夕方の1日2回です。 元々年中鼻炎が酷く、耳鼻科に受診していたのですが3歳と4ヶ月の子ども2人がいてなかなか受診出来ずに最近は市販薬を飲んでいました。 医師に伝えると、鼻水の薬を処方しているので、市販薬は止めるように言われました。 しかし、処方された薬では鼻炎に効かずに鼻水が酷く気管支も苦しくなってきました。 市販薬はコルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルaという物で成分はd-クロルフェニラミンマレイン酸塩2.0g、ベラドンナ総アルカロイド0.2mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩15.0mg、フェニレフリン塩酸塩5.0mg、無水カフェイン40.0mgと記載があります。 これを1日1錠3回です。 PL配合粒が鼻水の薬と記載があったので、こちらの薬のみやめて、上記の市販薬をカルボシステインとメジコンと飲み合わせても大丈夫でしょうか? または、処方された薬全てにプラスして市販薬を飲んでも大丈夫でしょうか? 受診した方が良いのは重々承知ですが雪国に住んでいて幼い子どもを連れての受診が大変です。 どなたか教えて頂けると幸いです。 ご回答よろしくお願い致します。 (30代/女性)

研究もする呼吸器・腫瘍内科医先生

呼吸器内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。