- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
市販の去たん錠とステロイド吸入薬の併用について2025/03/13
咳喘息?気管支喘息?のような症状が良くなったり悪くなったりを繰り返して数ヶ月前から続いていたので、下記吸入ステロイド薬を処方していただき服薬中です。 ●テリルジー200エリプタ30吸入用 組成:1吸入中フルチカゾンフランカルボン酸、エステル200μg、ウメクリジニウム臭化物74.2μg(ウメクリジニウムとして62.5μg)、ビランテロールトリフェニル酢酸塩40μg(ビランテロールとして25μg含有) 快方に向かっていたのですが風邪を引いてしまい、咳が一時的に酷くなって吸入薬を使ってもむせてしまって、うまく吸えず効果が薄れているのか、ここ数日咳がおさまらなくなりました。 咳止めをもらいに吸入薬を処方していただいた内科に罹りたかったのですがスケジュール的に難しく、下記市販薬を購入しました。 ●ベリエッサ・ワン去たん錠 成分分量 1日量中 L-カルボシステイン…750mg ブロムヘキシン塩酸塩…12mg こちらはテリルジー200エリプタ30と併用は可能でしょうか? またステロイド薬の副作用か動悸が起きることが増えたのですが、そういった場合は一時的に服薬を止めた方が良いのでしょうか? ご教示ください。 (30代/女性)
阿部 翼先生
一般内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
咳喘息と診断。緑内障予備軍で吸入器を使って良いか?
60代女性です。先月眼科で緑内障検査をし、緑内障にはなってないが、予備軍と言われました。兄が緑内障で…
アスクドクターズで続きを見る
コロナ罹患後、咳止めを服用。ブデホル吸入を水没させてしまった
7月半ばにコロナに罹患し、その5日後あたりから咳が出始め、ずっと咳止めを服用してます。 9日前から2週…
アスクドクターズで続きを見る
不妊治療中のホルモン剤とぜんそく吸入薬の相性
35歳、不妊治療中です。 薬の使用について質問があります。 10月中旬にマイコプラズマ(疑い)で1週間の高…
アスクドクターズで続きを見る
コロナ罹患後の咳喘息診断の薬について
先日もご相談をさせて頂いた89歳母のことです。 1/20にコロナに罹患。療養期間を経て今は通常の生活に戻…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
38歳、第2子を希望しています。 気管支炎になり4/26に呼吸器内科で ・テリルジー200エリプタ14吸入用 ・…
アスクドクターズで続きを見る