- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
ピロリ菌陰性の胃潰瘍、十二指腸潰瘍瘢痕2025/04/01
2月末に膨満感、ゲップではないのですが空気が上がってきて喉が鳴る感じ、嘔吐、嘔吐時食道の痛みがあり エソメプラゾールを処方され以降ずっと飲んでいます。 3月中旬症状は消えた頃に胃カメラをしました。結果、軽度逆流性食道炎、胃潰瘍(現在進行系)、十二指腸潰瘍瘢痕と窮窄がありました。 ピロリ菌がいそうと言われ培養検査に出しました。 結果は陰性でしたが、PPI服用中の為偽陰性だったのでは? 組織を6箇所取ると言われているが、3箇所でも結果は変わらないという研究結果があるので3箇所で検体に出したそうです。 10年前の血液検査では陰性でしたが、十二指腸潰瘍の95%はピロリが原因とネットで見かけ、本当に陰性なのか心配です。 先生はいないから大丈夫とおっしゃっていて他のピロリの検査はしないそうですが、十二指腸潰瘍があっても陰性と思ってよいのでしょうか? (30代/女性)
はるる先生
全科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
ピロリ菌検査で陰性から陽性になった
現在49歳、5月で50歳になります。 2019年より胃の不快感等があり約3年おきに胃カメラ、腹部CTをやっており…
アスクドクターズで続きを見る
ピロリ菌陰性 胃 過形成性ポリープについて
ピロリ菌検査陰性。 昨年10月、医療機関【A】にて、胃カメラ。 胃底腺ポリープ散在だが問題なし 軽度…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
2週間前から午後食後膨満感、喉が鳴る(ゲップは昔から出せなくて代わりに喉がギュルギュル鳴ります。)症…
アスクドクターズで続きを見る