38歳女性、吐き気やみぞおちの痛み2025/06/09

四年前の妊娠中に、一度、鮮血を吐血したことがあり、その際は病院でマロリーワイス症候群との診断でした。その後吐血は一度もないのですが、2年程前から、生理の1日目と2日目に、胃が強く痛むようになりました。水を飲むのも痛いのですが、3日目になり経血量が減ると、胃の痛みも全くないです。なので、身体をあたためるために、生理前にはよもぎパッドを毎日使用する様になり、生理中に胃が痛まないようになりました。 ですが数ヶ月前から、たまに吐き気がすることがあります。主に就寝前〜翌朝で、起床後30分もすれば自然と治ります。 それと今日は、みぞおちに痛みがあります。 食欲にかわりはなく、体重もかわりありません。 10年以上前から、かなり酷い貧血もある為、鉄剤の注射にはたまに通っています。 それと、1年前に眠れないほど腰が痛むことがあり、レントゲンなど撮りましたが、おそらく子供を毎日抱っこするからだろうとのことでした。今も毎日、15キロの子供を抱いて階段を三階まで登り降りしている為、腰が痛く、背中も痛むことがあります。 これらの症状から、なにか考えられそうな病気がありましたら、教えていただきたいです。 (30代/女性)

Ki先生

産婦人科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。