- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
1歳児の水虫とチンク油2010/03/08
3日 初めて娘の足中指裏側の皮膚がまあるくむけているのを発見。乾いた感じで治りかけだろうと思い気にせず。 5日 皮膚がむけてるのが気になるのか、寝てるときに掻きむしるので近所の皮膚科を受診。 そこで皮膚をとり検査し水虫と言われ、湿っぽいので薬を出せない、しばらくチンク油を塗って乾燥させ来週また来てとのこと。その場で処置してもらい、夜風呂あがりに再度私がチンク油を塗りました。 6日 朝、中指のところはジュクジュクし人差し指もただれ、指と指の付け根も腫れてきていたので心配になりかかりつけの小児科へ相談に。チンク油が原因の可能性もあるので使用を止め様子をみて月曜皮膚科を受診するよう指示。 7日 さらに患部のただれはひどくなり水ぶくれがたくさんでき潰れて水や血も少し混じり、足はパンパンに足首まで腫れています。 ただあまり痛がる様子もなく、歩きにくそうですが歩いてるのが幸いです。夜中寝てるときはかなり痒そうです。 明日になるのを待って皮膚科に行くつもりですが、どこの皮膚科に行くか情報収集中です。 質問1 開業医より総合病院の皮膚科に行ったほうがいいでしょうか? 質問2 その皮膚科で靴下を常に履かせるよう言われたのはなぜでしょうか? 患部が乾かない感じがします。 質問3 皮膚科受診後に悪化した考えられる原因は? ア,チンク油に過敏症があった。 イ,チンク油の亜鉛によるアレルギー。母の私は金アレがあります。 ウ,検査の皮膚をとったときに皮膚をむきすぎて細菌が入り込み増殖した。 などを自分なりに考えてみましたがご意見アドバイスよろしくお願いします!! (乳幼児/女性)
皮膚科専門医K先生
皮膚科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
油はねで火傷。冷やしていないとジンジンします。
本日午後4時半ごろ、料理中に食品を油を熱している鍋に落としてしまい、その油はねで薬指を火傷をしまし…
アスクドクターズで続きを見る
5歳児 左手のひらと左手指にほくろ
一歳位から左手のひらにほくろがあり、4箇所位皮膚科に診ていただき、ダーモスコピーでほくろと診断をうけ…
アスクドクターズで続きを見る
0歳11ヶ月の子ども、左手の火傷の手当について
3日前の朝、レンジで温めた離乳食で左手の甲側を火傷させてしまいました。 人差し指の第二関節付近は皮…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
1歳の息子が水虫のような症状(皮むけ)が足の指に出ていたので、皮膚科で検査してもらいました。 結果は陰…
アスクドクターズで続きを見る