柳内医院

院長先生は、長年地域医療(学校医、訪問診療等)に貢献しておられたお父様(小児科医)の遺志を継いで、ご自身も地域医療に奔走しています。
以前は、社会保険蒲田総合病院の内科医長や同胞援護会昭島病院の内科部長を務め、専門は膠原病(リウマチ等)と血液疾患関係のこと。
たいへん柔らかく誠実な対応をして下さり、在宅医療(訪問診療・往診)のほか、寝たきり・末期がんの患者には24時間夜中でも対応するなど、家庭医としてもたいへん貴重な存在です。
また、院長先生は「医療と福祉を分けて考えることはできない」とつねづね口にしており、障害福祉分野でもさまざまな団体にかかわって活動しています。
障害児の診察にも明るい小児科医で、特に、障害児の子育てに関しての心理的な悩みを抱えた親御さんには、じっくり寄り添ってくれます。
プロとしての信念がひしひしと伝わってくる、たいへんあたたかい先生だと思います。
診察にはじっくりと時間をかけてくれますし、説明もとても丁寧ですが、医院のある場所が駅から離れていることに加えて、場所がかなりわかりづらく、また、周辺が一方通行道路に囲まれていて駐車場もありませんので、車での通院はおすすめしません。

2007年10月18日投稿

不適切な口コミを報告

関連する疾患

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

柳内医院の近くにある病院の口コミ

インフォメーション

柳内医院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

柳内医院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。