色素性乾皮症について2013/01/25

色素性乾皮症とは、水ぶくれや赤い腫れる症状から始まりますか?いま2歳3ヶ月ですが、昨年の夏は、日焼け止めをぬり、たくさん外遊びをしました。水ぶくれや皮膚が炎症したような赤みにはならず、手の甲と頬が日焼けして茶色くなり、未だに茶色の肌です。二の腕、太股の外側、手の甲、手首、もみ上げから頬に毛孔性たいせんがありますが、ヒルドイド+プロペトしても改善してないような…。そのせいなのか、頬は色素沈着がある感じで、きれいではないです。日焼けだけなら私も吸収しやすい体質なので、様子見ようと思いますが、昨年の夏に一気に焼けて、たいせんもでました。たいせんは、小児科でいわれましたが、顔は今年の冬に出始めました。色素性乾皮症は早めの対応が必要との事で、夏になる前に皮膚科を受信しようと思いますが、一般皮膚科で診断できるものですか? 顔のしみ?みたいな輪郭不明瞭な感じと、皮膚が乾燥しているのが気になります。 (乳幼児/男性)

でるまでるま先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。