コロナワクチン接種 下垂体前葉機能低下症2021/06/08

45歳女性です 下垂体前葉機能低下症(ACTH)で 一年程前から コートリルを5mg/day服用しています 下垂体前葉機能低下症の診断は ニ年前におりました 詳しい事はわかりませんが コルチゾールの値が基準外の為という事で難病申請は却下されました 自覚症状は 重い疲労感でしたが コートリルの影響なのか 完全リモートワークになり 時間的余裕ができ家事が楽になり 通勤もなくなった影響なのか 一年程前から 人並みに生活できるようになりました 下垂体前葉機能低下症は 感染症が重症化すると聞きましたが 子供の時以来、インフルエンザも含めてワクチン接種はしていません 主治医からは コロナワクチンについては まだわからない事が多く 積極的に接種をするべきか まだ様子をみた方がいいか わからないと言われ 判断に困っています ちなみに 重い花粉症で 花粉時期はアレジオンを服用し ひどい時は アレグラも併用しています 私は コロナワクチンを 接種した方がいいのか まだ様子をみた方がいいのか どうしたらよいと思われますでしょうか? 念の為 直近3回の血液検査結果を添付いたします よろしくお願いいたします 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】 (40代/女性)

べーやん先生先生

内科(感染症)

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。