喉に食べ物がひっかかってる2022/05/27

大至急質問があります。 ・夕方食事をしてから食べ物が喉にひっかかってる感じがしたのですが、いつもの事でだんだん消失するのであまり気にせず。 ただ今日はとても長く現在も続いています。 飲み込んでも下がっては上がって喉の奥にずっと留まっているような状態です。 途中から違うところに移動したのか時々咳がでます。若干ですが胸や背中も重いというか苦しいような感じ。 器官に入ったり、窒息、肺に入り誤嚥性肺炎など心配です。 違和感や気持ち悪さもあるので、今自分でできる対処法を教えていただきたいです。 ・特に喉の右側にいつも違和感を感じる事が多く、食べ物が引っかかる、溜まる感じです。 なぜ喉全体ではなく右側だけ感じるのでしょうか? 補足 ・元々、逆流性食道炎と咽喉頭異常感症とパニック障害があります。 最近上記の症状が強く出ていることもあり、喉に違和感や食べ物もスムーズにいかず飲み込みづらいなど嚥下障害がありました。 上記の通り、いつも決まって右側に食べ物が引っかかる、溜まる感じです。 ちなみに去年胃の不調と喉について見て貰うため病院に行き胃カメラで胃と喉をしっかり見てもらい、エコーもやってもらいましたが特に異常はなく胃酸の逆流と心因性のものによるものだと言われました。 今日のはいつもの咽喉頭異常感症とは違う感じで、しっかり食べ物がある感じなので心配になり相談いたしました。 長文ですみません。 お忙しいところ大変恐縮ですが、回答よろしくお願いいたします。 (30代/女性)

あーる耳鼻科医先生

頭頚部・耳鼻いんこう科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。