かみや母と子のクリニック(沖縄県糸満市)の口コミ・評判
病児保育があります
Qさん (2007年10月31日投稿)
小児科と産婦人科がありますが、小児科の病児保育を利用したことがあります。
設備は新しくきれいで、子どもが退屈しないように遊べるスペースが広く、おもちゃもあります。
病児保育室は、個室・3〜4室で6畳ほどの広さの和室に布団があり、おもちゃや絵本もあります。
子ども一人につき看護婦さんが一人ついてくれ、遊び・オムツ・ご飯・おやつなど面倒をみてくれます。
看護婦さんなので、鼻水を吸ってくれたり熱が上がったときなども適切に対応してくれるので、安心して預けることができました。
わたしは6時間ほど利用しましたが、2000円くらいだったと思います。
預けている間の子どもの様子(食事や排便、何をして遊んだかなど)を細かに書いてくれ、帰るときにいただけます。
病児保育は預かる人数が少なく限られているため、早めの予約をお勧めします。
また預ける際に、必ずここの小児科医の診察を受けることになってます。
インフルエンザなど感染力の強い病気は預かれないそうです。
▶不適切な口コミを報告
関連する疾患
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
かみや母と子のクリニックの他の口コミ
かみや母と子のクリニックの近くにある病院の口コミ
インフォメーション
かみや母と子のクリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
かみや母と子のクリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
きれいでこじんまりした雰囲気
Qさん
2007年11月07日投稿
腰痛の治療で通っていました。 高齢者が多く、待ち時間は長いです。施設はそれほど大きくないため、待っている間座れないこともありました。 施設は新しくきれいなので、診察室や…続きをみる