はまじま歯科クリニック(愛知県岩倉市)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒482-0002 愛知県岩倉市大市場町郷前286-5地図を見る |
---|---|
電話番号 | 0587-37-0030 |
- 患者口コミ104件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
30~40代女性 2020年07月20日投稿
診察の時の説明が丁寧で、分かりやすいです。 歯を削るときも、痛みをほとんど感じないほど、先生の技術も高いです。 歯科衛生士さんも丁寧で、技術が高い人が多いです。続きをみる
-
30~40代女性 2020年07月19日投稿
詰め物が取れて困っていたのですが、初診でもすぐ対応してくれました。 丁寧な対応と説明で、5ヶ所目の治療を終えましたが、満足しています。 職場から近いことも魅力のひとつです。…続きをみる
-
30~40代女性 2020年07月18日投稿
歯茎から血が出たため、半年通院しています。 先生はじめ、スタッフの皆さんがとても優しいです。 分かりやすく、丁寧に説明してもらえます。 歯の状態が改善されてるとほめてくれて…続きをみる
-
20代以下女性 2020年07月13日投稿
虫歯治療のため受診しました。 先生とスタッフの皆様がすごく丁寧に接してくださるのと、治療も丁寧なので安心して通院ができます。続きをみる
-
30~40代女性 2020年07月13日投稿
今の状態や、治療方針をわかりやすく説明していただけるところがよいです。 昔治療した詰め物が取れてしまったのですが、治療の仕方、その後の治療の予定もお話していただけました。続きをみる
-
30~40代女性 2020年07月11日投稿
とにかく先生をはじめ、全てのスタッフの方がとても親切です。 もともとは、近所の歯医者に通っていましたが毎回治療の際は痛くて歯医者が嫌いになりました。 その時、はまじま歯科…続きをみる
-
30~40代女性 2020年07月11日投稿
噛み合わせや口腔内の癖などを指摘してくださり、今まで他の病院で言われてこなかったので、驚きました。 処置が丁寧です。 受診理由は日常の口腔内の掃除です。 また、平日は保育士…続きをみる
-
50代以上男性 2020年07月11日投稿
先生が気さくなだけでなく、診療の技量がかなり高いと感じているので、安心してお任せできます。 お釣りの紙幣をピン札で返していただけるのもうれしいです。 心遣いが素晴らしく、…続きをみる
-
30~40代女性 2018年11月13日投稿
先生方がやさしくて、安心しています。 話しやすく、相談にものっていただけるので聞きやすいです。 歯医者は基本苦手ですが、はまじまさんは大丈夫です。続きをみる
-
30~40代女性 2018年11月12日投稿
近所の人の紹介で、子どもの矯正を始めました。 一年ぐらい前から通っていて、最近効果が目に見えてとても嬉しいです。 先生、スタッフさんが優しくて、感じの悪い方はいません。 続きをみる
-
30~40代女性 2018年11月11日投稿
虫歯で痛いと思っていた所を噛み合わせから治していただいたり、長年歯に詰めていた金属も簡単に白く治していただいたり、小さな虫歯も簡単に治していただいたり、いつも本当に感動…続きをみる
-
50代以上女性 2018年11月07日投稿
友人に紹介してもらい変わりました。先生が、患者の立場になって、親切に診て下さり感謝です。先日も歯が痛くて中々眠れなくて、次の日診て頂きました。抜歯かインプラントかと勝手…続きをみる
-
50代以上男性 2018年11月06日投稿
歯痛で8月から通院し、5回目です。 状態など丁寧な説明を受け、メンテナンスでも通院しようと思いました。 残暑厳しい時、仕事の合間に行ったんで汗だくで・・・そんな時そっとタ…続きをみる
-
2007年07月17日投稿
みなさんが親切です。 診療の回数がもう少し少なくなればもっともっとベターなんですが。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
はまじま歯科クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
はまじま歯科クリニックの近くにある病院
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
50代以上女性 2025年03月28日投稿
基本が予防歯科であり、説明が丁寧である。続きをみる