子宮内膜症を相談できる病院を探す
- 子宮内膜症とは
- 子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)は、子宮の内側にしかないはずの「子宮内膜」にとてもよく似た細胞が、身体のさまざまな場所に発生し、そこで活動してしまう病気です。月経のある女性の数%~10%程度がもっているだろうと推定されています。最も多いのは、腹膜や臓器の表面に発生する腹膜子宮内膜症です。ほかには、卵巣の内部で病巣が袋をつくり、その中に血液が溜まってしまう卵巣チョコレート嚢胞、子宮と直腸が癒着してしまったダグラス窩の奥に発生する深部子宮内膜症、子宮筋層内に発生する子宮腺筋症、肺内部や胸膜や横隔膜に発生する他臓器子宮内膜症があります。月経痛、月経時以外の下腹部痛、腰痛、性交痛や排便痛がある場合は、専門医の診断を受けましょう。
子宮内膜症に関する記事を読む
子宮内膜症に関する病気
- ▶子宮内膜症(骨盤の病気)
- 子宮内膜症は、子宮内膜あるいはそれと似た組織が子宮内腔以外の部位に発生し、女性ホルモン...
- ▶不妊症(その他の女性の病気)
- 妊娠を希望して一定期間の性生活を行っているにもかかわらず、妊娠が成立しない状態を不妊症...
- ▶悪性卵巣腫瘍(卵巣がん)(卵巣と卵管の病気)
- これに対して卵巣がんは、初期の場合なら完治率も改善傾向にありますが、進行した場合は依然...
子宮内膜症の口コミを都道府県から探す
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
- 新潟県(0)
- 富山県(0)
- 石川県(0)
- 福井県(0)
- 山梨県(1)
- 長野県(0)
東海
- 岐阜県(0)
- 静岡県(0)
- 愛知県(1)
- 三重県(0)
近畿
中国
- 鳥取県(0)
- 島根県(0)
- 岡山県(0)
- 広島県(0)
- 山口県(0)
四国
- 徳島県(0)
- 香川県(0)
- 愛媛県(0)
- 高知県(0)